第七十五恭海丸(LPG・LNG船)
「撮影情報」
・撮影地 関門海峡(アルカポート岩壁)
・撮影日 2021.9.18
・撮影機材 Canon EOS 9000D / SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC φ72
「撮影画像」






「船舶情報」
| 船名 | 第七十五恭海丸 |
| 建造年 | 1997 |
| 国籍 | 日本 |
| 総トン数 | 749 |
| 載貨重量(t) | 1185 |
| 全長(m) | 68.5 |
| 全幅(m) | 11.5 |
| 船の種類 | LPG・LNG船 |
| 造船所 | 警固屋船渠(株) |
「撮影後記」
恭海海運という会社が保有、運行するアンモニア運搬船です。警固屋船渠株式会社が造った船です。この会社は中小型船の造船を行っている造船所のようで、呉市にある会社です。
さて、アンモニアがどのように活用されるのか? 不勉強な私は良く分からない… 冷凍機の冷媒に使用するのは知っていますが、以外にどのように利用されるのでしょうね? ウイキペディアで調べた所、工業的には非常に重要な物質とのことでした。肥料にも多く使われるようです。
また燃やしても炭酸ガスを発生しないので、火力発電用燃料として使用する取り組みが為されているようです。


