コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

撮ったどー(鉄・船・鳥・飛)

  • ホーム
  • 撮り鉄(俯瞰撮影)
  • 船舶撮影(大型船)
  • バードウォッチング
  • 撮りひこ(航空機撮影)
  • 撮り鉄

スズメ

  1. HOME
  2. スズメ
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 knsa190707 バードウォッチング

中央公園(北九州市戸畑区)2022.1.8

ここも、北九州の市政だより「冬晴れは野鳥観察日和」すごろくに記載されているのを見て存在を知った公園です。隣の到津遊園地(現 到津の森公園)は何度も行ったことがありますが、隣にこんな大きな公園があるとは、全く知りませんでし […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 knsa190707 バードウォッチング

西八田漁港(福岡県築上町)・今津川河口(岩国市)

2021年11月21日、23日に築城基地、岩国錦帯橋空港に航空機撮影に出かけました。撮影の合間に、周りにいた野鳥を撮影しました。気候も寒くなり、そろそろバードウォッチングの季節です!  「見かけた野鳥(西八田漁港)」 ・ […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 knsa190707 バードウォッチング

今津川河口(山口県岩国市)2021.5.3

この日、岩国空港に飛行機の撮影に出かけました。飛行機の離発着の待ち時間があり、周辺にいた野鳥を撮影しました。 「見かけた野鳥」 ・コサギ ・スズメ ・アオサギ ・イソシギ ・(ツバメ) 「撮影できた野鳥」 「撮影機材」 […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 knsa190707 バードウォッチング

下関中央霊園(山口県下関市)2021.4.11

下関市営の墓地です。地図で見ると、かなり広い敷地です。公園ではありませんが、野鳥が多くいるのではないか? と思われ、出かけてみました。 「見かけた野鳥」 ・(名前が分からない鳥) ・カワラヒワ ・コゲラ ・ホオジロ ・ツ […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 knsa190707 バードウォッチング

あるかぽーと(山口県下関市)

あるかぽーと岩壁は、関門海峡に面した岩壁にて、大型船も寄港します。小さな子供向けの遊園地(はい!からっと横丁)や、水族館(海響館)があり、唐戸渡船場を挟んで、カモンワーフ、唐戸市場と続きます。 天気の良い休日には、散歩や […]

カテゴリー

バナー「ポチっとお願いします」

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

写真ランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

follow us in feedly

カテゴリー

タグ

F-2 (8) F-15 (6) T-4 (5) アオサギ (9) アオジ (7) エナガ (7) カルガモ (8) カワラヒワ (7) コゲラ (8) シジュウカラ (12) シロハラ (12) ジョウビタキ (23) スズメ (5) ツグミ (8) ヒヨドリ (12) ホオジロ (10) ミヤマホオジロ (6) メジロ (18) モズ (7) ヤマガラ (7) ルリビタキ (6) 山陰本線 (8) 山陽本線 (8) 撮り鉄(俯瞰撮影) (10) 船-LPG・LNG船 (13) 船-PCC・RORO船 (7) 船-PCC・RORO船 (22) 船-SITC (5) 船-コンテナ船 (70) 船-バラ積み専用船 (32) 船-一般貨物船 (31) 船-全長-50m (6) 船-全長51-100mm (38) 船-全長101-150m (86) 船-全長151-200m (80) 船-全長201-250m (27) 船-全長251-300m (21) 船-官庁船 (19) 船-旅客船・フェリー (12) 船-油槽船 (23) 船-特殊船 (12) 鉄-山陰本線 (5) 鉄-鹿児島本線 (5) 飛-F2 (6) 飛-T4 (5)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 作成者
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スポンサーリンク

Copyright © 撮ったどー(鉄・船・鳥・飛) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 撮り鉄(俯瞰撮影)
  • 船舶撮影(大型船)
  • バードウォッチング
  • 撮りひこ(航空機撮影)
  • 撮り鉄
スポンサーリンク
PAGE TOP