SHENGKING(コンテナ船)
「撮影情報」
・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁)
・撮影日 2021.7.10
・撮影機材 Canon EOS kiss x3 / TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD B008E
「撮影画像」





「船舶情報」
| 船名 | SHENGKING |
| 建造年 | 2013 |
| 国籍 | シンガポール |
| 総トン数 | 25483 |
| 載貨重量(t) | 30813 |
| 全長(m) | 199.9 |
| 全幅(m) | 28 |
| 船の種類 | コンテナ船 |
| 造船所 | ZHEJIANG OUHUA SHIPBUILDING-舟山、中国 |
「撮影後記」
大型船は、AISという位置情報システムを積載しており、ネット上で今どこを航行しているのか? 見れるようになっています。いろんなサイトでAISによる船の位置情報を見ることが出来ますが、一番メジャーなのが、「Marine Traffic」というサイトです。このサイトでは船の画像も見ることが出来ます。この船は事前にどんな船なのか? 画像を確認しました。コンテナ船ですが、デッキの上にクレーンが4機も積載されており、ちょっと珍しい形の船だなあと思っていました。
船にクレーンがあるということは、コンテナ専門でない港にも、コンテナの上げ下ろしが出来るということなのかなあ?


