ORIENTAL ACE(バラ積み専用船)
「撮影情報」
・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁)
・撮影日 2020.12.20
・撮影機材 Canon EOS x3 / TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD B008E
「撮影画像」





「船舶情報」
| 船名 | ORIENTAL ACE |
| 建造年 | 2010 |
| 国籍 | パナマ |
| 総トン数 | 12840 |
| 載貨重量(t) | 19918 |
| 全長(m) | 149.53 |
| 全幅(m) | 24 |
| 船の種類 | バラ積み専用船 |
| 造船所 | 新高知重工-高知、日本 |
「撮影後記」
船名にORIENTALという単語が付く船が多く、どこかの会社の船なのかなあ? と思っていましたが、どうもORENTAL=会社名(ブランド名)ではなさそうです。ORIENTAL=「東洋の」という意味であり、船名にORIENTALを付している船が単に多いだけなのだと思います。
それはそうと、この船は荷物を積んでいて喫水が深いこともあり、船体が黒いため、なんか精悍な感じ、見た目の印象があります。


