戦場ヶ原公園(山口県下関市)21.12.05
今年も冬となり、バードウォッチングの季節となりました。バードウォッチングは年中出来るのですが、野鳥を見つけるのが下手な私は、木の葉の落ちるこの時期でないと、なかなか野鳥と出会えないので、専ら冬が私のバードウォッチングシーズンとなります。
シーズン最初なので、散歩がてら近所の公園に出かけてみました。
「見かけた野鳥」
・ヒヨドリ
・ジョウビタキ
・メジロ
・ハクセキレイ
・カワラヒワ
・シジュウカラ
「撮影できた野鳥」
・ジョウビタキ(オス)


・メジロ ツバキの木の中から姿を現してくれました




・カワラヒワ ちょっと遠いですが…

・ハクセキレイ

・シジュウカラ 身近に良く見かけるのですが、なかなか良い写真を撮らせてくれません…

「機材について」
Canon EOS 9000D / SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
「撮影後記」
日曜の午前中に出かけたのですが、犬の散歩客が多い… 犬が居ると野鳥が逃げるのかどうかは分かりませんが、何となく見かけた個体が少なかったような… まあ、その時々で楽しむことが出来ればと思います。
さて、この冬はどんな野鳥に出会えるのかなあ。やはり、未だ見ぬ野鳥に出会いたいというのが一番の願いです。
一年ぶりに行きましたが、やっぱりこの公園、ネコが多い…