やしま PLH22(官庁船)
「撮影情報」
・撮影地 関門海峡(壇ノ浦パーキング)
・撮影日 2022.11.20
・撮影機材 Canon EOS 9000D / SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC φ72
「撮影画像」




「船舶情報」
| 船名 | やしま PLH22 |
| 建造年 | 1988 |
| 国籍 | 日本 |
| 総トン数 | 5204 |
| 載貨重量(t) | ― |
| 全長(m) | 130 |
| 全幅(m) | 15.5 |
| 船の種類 | 官庁船 |
| 造船所 | 日本鋼管鶴見造船所 |
| ヤード | 門司 |
| 登録所有者 | 海上保安庁 |
| 管理会社 | 海上保安庁 |
| 備考 | ― |
| IMO | ― |
「撮影後記」
海上保安庁の巡視船です。建造年は比較的古く、建造後24年経過していますが、見た目は綺麗な船です。
造船所は日本鋼管鶴見造船所となっています。調べてみると現在は、ジャパンマリンユナイテッド鶴見工場となっています。
元々、横浜海域の配属のようでしたが、2013年に第七管区海上保安本部(門司)に移籍されています。今は門司港でよく見ることができます。


