耕洋丸(官庁船・水産大学校練習船)
「撮影情報」
・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁)
・撮影日 2021.02.28
・撮影機材 Canon EOS 9000D / SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC φ72
「撮影画像」





「船舶情報」
| 船名 | 耕洋丸 | 
| 建造年 | 2007 | 
| 国籍 | 日本 | 
| 総トン数 | 2352 | 
| 載貨重量(t) | ― | 
| 全長(m) | 87.59 | 
| 全幅(m) | 13.6 | 
| 船の種類 | 官庁船 | 
| 造船所 | 三菱重工業(株) 下関造船所 | 
「撮影後記」
水産大学校の練習船です。水産大学校は下関市の吉見にありますが、この練習船はいつも関門海峡の岬之町(はなのちょう)埠頭26号岸壁に停泊しています。
ネットで調べたら、2011年の東北地方の地震の際、この船は救援物資を運んで活躍したと書かれてありました。全く知りませんでした。私とは何の関係も無い船ですが、地元の船が困った人を助けるために活躍したという記事は、なんか嬉しくなりましたね。すごいぞ、耕洋丸!
ちなみに、漁業実習、海洋観測実習を行う練習船です。


