2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 PCC・RORO船 GARDENIA ACE(PCC・RORO船) 「撮影情報」 ・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁) ・撮影日 2020.8.29 ・撮影機材 Canon EOS x3 / TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD B008E ・ […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 撮りひこ(航空機撮影) 芦屋基地航空祭(2015.11.22) 初めてブルーインパルスの飛行展示を見たのが、この芦屋基地での航空祭でした。航空自衛隊の航空祭に行くのも、これが2度目であり、ブルーインパルスの華麗な演技にすっかり魅せられました。40歳を過ぎてからですが、航空機の魅力に触 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 撮りひこ(航空機撮影) 阿蘇くまもと空港(2007~2008年) 熊本市に3年半ほど住んでいた時期があります。この頃、まだ幼かった長男を連れて、阿蘇くまもと空港に飛行機を良く見に行っていました。空港のデッキは人も少なく、のんびりと航空機を見ることが出来ました。最初は長男を喜ばせるために […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 knsa190707 バラ積専用船 ATAGOSAN(バラ積専用船) 「撮影情報」 ・撮影地 関門海峡(門司 風師山山頂(風頭)より撮影) ・撮影日 2020.9.13 ・撮影機材 Canon EOS x3 / Canon EF-S 55-250mm f:4-5.6 IS 「撮影画像」 「 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 バードウォッチング 桜山近隣公園(山口県下関市)2021.1.3 / 2021.1.10 桜山近隣公園は、山口県下関市上新地町にある公園です。近くに桜山小学校、隣に桜山神社があります。 桜山神社は、高杉晋作発議により作られた、維新の殉国の志士の神霊を祀る招魂場です。招魂場となって以後、桜を植えたことから桜山と […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 knsa190707 特殊船 ILE DE RE(特殊船・ケーブル敷設船) 「撮影情報」 ・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁) ・撮影日 2020.8.29 ・撮影機材 Canon EOS x3 / TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD B008E 「 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 knsa190707 バードウォッチング 金毘羅公園(山口県下関市)2021.1.3 金毘羅公園は、下関市金毘羅町にある公園です。手前に金毘羅神社があり、その裏側が公園となり、海に面しています。ここも桜の木が多く植えられていて、春には花見客が多く訪れます。大きなグランドがあるので、草野球チームが野球に利用 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 撮り鉄(俯瞰撮影) 準提山(山口県下関市) 下関市長府に準提山(じゅんていさん)という小さな山があります。私は山登りが好きで、山口県内の山にも結構登っていますが、この山の存在は知りませんでした。この山の山頂から、JR山陽本線が眺められます。 (この山の情報も、風弘 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 knsa190707 撮り鉄(俯瞰撮影) 青山(山口県下関市) 鉄道の俯瞰撮影に目覚め? とりあえず近場の山で鉄道風景が見れる所が無いかとGoogleMapを眺めていて、位置的にJR山陽本線が近いので撮影出来るかも? と思い出かけてみた山です。登ってみた所、狙い通り山陽本線が望める場 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 knsa190707 バラ積専用船 FRONTIER ISLAND(バラ積専用船) 「撮影情報」 ・撮影地 関門海峡(下関市アルカポート岩壁) ・撮影日 2020.6.20 ・撮影機材 スマートフォン(HUAWEI P20-Lite) 「撮影画像」 「船舶情報」 船名 FRONTIER ISL […]